最近の更新

最近の更新

2024/03/17  北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/17 北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行予行  記事、動画、写真掲載。 2024/02/19 猿島  写真追加。 2024/02/18  下総航空基地見学  写真追加...

2017/12/03

新田原エアフェスタ 2017

例年ですと前日予行から出かけるのですが、今回はちょっと出遅れ。広島を朝に出て現地到着が1530頃。あれ、こんな時間までF-15が飛んでますな。2機編隊のブレイクをフロントウィンドウ越しにちらりと。

例年のごとく基地近くのお茶屋さんへ。古い友人に連絡がついて、すぐに行くわとのことで合流。台湾のお土産を渡したり。お店の社長さんも一緒になって雑談など。今年も基地の中でお店を出すそうです。

2017/11/25

2017新竹空軍基地開放 106年國防知性之旅 空軍新竹基地營区開放

引っ越しでバタバタしてて行けなかった花蓮の基地開放行事が大当たりだったのが悔しくて参加を決めた新竹の基地開放行事。福岡から大韓航空で現地2泊で5万円強なのでまあまあか。夕刻に桃園に着いて入国審査を1時間くらいで抜けて、MRTで高鐡桃園駅へ。翌日の高鐡のチケットを確保して宿へ。朝飯はついてないとあったけれど、トーストとインスタントの飲料は提供されてウォーターサーバーあり、ペットボトルの水もサービス、ビールを含む他の飲料は割りと良心的な値段でフロントで扱いあり。朝飯用においてあったカップ麺を買おうとしたらサービスですと。

2017/11/19

2017 岐阜基地航空祭

前日の予行も結構盛り沢山な様子なので、例によって金曜に定時で仕事を終らせて出発した訳ですが。サービスエリアで車中泊、朝目覚めると雨。結構な雨。これは駄目だともう一眠りして、のんびり移動して各務原の映画館でブルーインパルスの映画「果てしなき追求」を見たり。一応お山の上り口まで来てはみましたが雨のやむ気配はなし。

2017/11/12

大空と大地のカーニバル2017(かさおかポルダーフェスティバル関連行事)

前日の金曜日も行っときゃ良かったと思ったのは後の祭り。神戸に留め置かれていたフライアブルな零戦が飛来し、公開フライトを実施したって。ポルダーフェスのオフィシャルサイトで告知されたのが前日の10日で、流石に確認してませんでした。その後熊本に向かった模様。

それはそれとて本番当日。開演は9時とのことで、0830に現着。駐車場にクルマを停めて会場入り。

2017/09/30

海上自衛隊 徳島航空基地開隊59周年記念行事

今年はウイスキーパパのフライトがあるとかUS-1の展示があるとか、これなら行くしかあるまいと。愛媛の国体開会式にブルーインパルスが飛ぶと言う話しもありましたがそれはそれ。

早朝にごそごそ起き出して山陽道から瀬戸大橋、高松道経由で徳島へ。ざっと3時間の行程で現地の特設駐車場へ。しかし8時半で駐車場入場待ちの渋滞が。車を停めたのは9時過ぎになりました。そこからバス待ちの行列について、バス乗車が0920。今回の特設駐車場は会場にほど近いので0930には会場入りできました。屋台で軽く朝ご飯をとってからエプロンへ。ファンシードリルの場所を確保。

2017/08/27

富士総合火力演習 最終日 FIRE POWER 2017 in FUJI by JGSDF

この日はCスタンドのチケットをいただいているので、ちょっとは気合いを入れましょうか。とか言いながら御殿場駅でバスに乗ったのが0624。20分ほどで現地に着いて、7時過ぎには席についてました。うん、やっぱりスタンドだと良く見渡せます。

2017/08/26

富士総合火力演習 FIRE POWER 2017 in FUJI by JGSDF

4年ぶりの総火演、まずは土曜日の予行。この日のチケットはシート席。金曜日が休めないスケジュールだったので、仕事を終えてから車で移動。掛川で力尽きて仮眠を取ります。もうね、徹夜で車の運転なんてできません。それでも早朝に目を覚ましてコインシャワーでさっぱりして、御殿場まで走ります。今回は僥倖にも御殿場駅から2km以内の宿が確保できたので、車を置かせてもらって駅まで徒歩で。既に点検射は始まってますね、音が聞こえます。

8時半にシャトルバス待ちの列に並びましたが、なんかスムーズに進んでますね。割りとすぐに乗れて、9時過ぎにはバスを降りました。以前と違って会場から少し離れたところに乗降場所を設置してますのね。10分あまり歩いて会場入りです。

2017/08/15

台湾、大停電の夜に

台北駅近くのホテルに入って、晩ご飯はうろうろ探し回った揚げ句、hotpot(鍋)のお店でたらふく。19時過ぎ、満腹でさて宿に帰ろうかと歩いていると、何だか暗い。ホテルのある一角のお店がみんな閉まってます。えらく早じまいの商店街だなあと思いつつ、ホテル斜向かいのセブンイレブンで買い物しようと思ってたのにそこも閉まってる!? なんですかそれは。仕方ないので少し離れたセブンイレブンで買い物をして宿まで戻ります。この時の宿はビルの3Fだけホテルになっていて、ビルの入り口から直接エレベーターで上がるようになっているのですが、そこに張り紙が。

「ちょっと停電で使えません。横の階段で上ってください。」

2017/08/14

衛兵交代 忠烈祠・中正記念堂

昨年、中正記念堂での衛兵交代は見ましたがもう一ヶ所、忠烈祠でもやはり廟を守る衛兵の一時間ごとの交代が見られるそうです。折角台北に滞在しているのですからこれは見に行っておきましょう。

台北駅からMRTで剣潭まで移動。駅前でタクシーをつかまえようと思ったら乗り場に一台もいません。アプリで呼ぼうかとも思いましたが、まあじきに来るだろうと日陰に入って待機。数分も待つと、タクシー到着。iPhoneで忠烈祠と表示させると分かってもらえたようです。数分で現地へ。

2017/08/13

徳陽艦と飛虎将軍廟

台南に、退役した駆逐艦が繋留されて展示されていると言う事で見に行ってみようかと。元はアメリカ海軍のギアリング級駆逐艦、DD−837 Sarsfield(サースフィールド)。1945年に就役して77年に退役、その後台湾海軍に就役して「徳陽」として2005年まで現役であったそうです。2009年から台南の定情碼頭徳陽艦園区に繋留され、記念艦として展示されるに至る、と。

台鉄の台南駅でキャリーバッグを行李房に預けます。おばちゃん、一日$30だよと言って引換券を渡してくれますが日付も通し番号もないぞこの札。まあ良いけど。

2017/08/12

岡山基地空軍官校 國防知性之旅 空軍慶祝「八一四」勝利八十周年 營區開放活動

岡山基地の空軍基地營区開放行事は、過去2回ほど行こうとしたもののどちらも中止になってしまった経緯があり、今年こそはと。直前に南京出張が入ってきたりしてどたばたしてしまい、前日夜に大陸から帰国、翌朝早起きしてチャイナエアラインで出国と言う慌ただしさ。

昼前に桃園空港に到着して、ここは入国審査前にATMがあるのでさくっとクレジットカードで現金払い出し、到着ロビーに入ったらsimを入手。空港から地下鉄が開通してたのをすっかり失念して、バスで高鐡桃園駅に向かいます。乗ってからMRTが出来てた事を思い出したのはうっかり。まあ待ち時間もさしてなかったのでよしとしましょう。バスの中で、先ほど入手した電話番号でタクシーアプリの登録を済ませてしまいます。

2017/07/29

呉サマーフェスタ2017

去年は体調が今一つで参加できず。今年は顔を出してみようと昼前に家を出ます。会場で昼食をとるのは多分混んでいるだろうから、まだ食べてない海自カレー、かがカレーをいただいてから車を置いて城山グラウンドの会場へ。

開場後の入場ですので待たずに入れました。さてまずは体験航海、呉湾内クルーズの列に並びます。こんなところ。

呉海自カレー2017

今年は、コンプリートまではしなくても良いかなと言う心持ち。新規のメニューと、前回までで美味しいと思えたお店だけにしようかなあ。

4月9日 三河屋珈琲呉中通店、ぶんご特製 とろける牛すじとひき肉のカレー。
ぶんごのカレーって、一昨年は市役所の食堂で、昨年はSu.Casaでキーマカレーが提供されてたはずですが。今年は再度お店を替えて、内容もひき肉とすじ肉を煮込んだカレーに更新されてます。20種類以上の調味料を使ってると言うルーの味わいに、肉の旨味が更に積み増し。

呉海自カレー2016 その3

その2からの続き。

7月31日、シティプラザすぎや、「ジャルダン・サントル・カフェ」、輸送艦「おおすみ」のカレーライス。

ここでもカツをのせてしまいましたがこれは正解。旨いよこのカツ。
ここのカレーもブイヨンから仕込んだ逸品だそうです。スパイシーさよりうま味が立つ。サラダと、ドリンクはコーヒー、紅茶、牛乳から選べます。

2017/07/16

Royal International Air Tattoo(RIAT) 2017 二日目

二日目はちょっと早起き。と言ってもせいぜい6時ですが。宿の朝ご飯、土日は9時からと言う事ですので食べてる時間はなし。前日co-opで買っておいたサンドイッチで朝食。ドルゲラウでも思ったけど、co-opのサンドイッチは割りとまともな気がする。

荷物を全部パッキングして車に放り込んで、チェックアウト。7時過ぎに会場へ向かいます。この日はさして混んでおらず、8時前には会場入り。まずは当日のプログラムをもらってさらっと目を通します。あれ、フライトは9時からになってる。いつもより1時間早いの?

2017/07/15

Royal International Air Tattoo(RIAT) 2017 初日

今年も行くぞとAir Tattoo。しかし今年はFRIATのMach1を買ったのにチケットが届かないと言う顛末。6月アタマにメールが来て、チケット送るのに8週間かかるから間に合わない、E-Ticket持ってきてくれとな。英国内のアドレスがあれば間に合うからそっちに送ると言うから一応ホテルの所在地を送ったけどそれには反応無し。大丈夫かいな。

今回は福岡空港からアシアナで。ヒースローに着いたのが1840、夕刻の到着便は多いようで、入国に結構な時間がかかります。てか、20時過ぎたところで外国人向けの入国審査、一斉に人がいなくなって10分以上そのままだったのはなんで? お茶の時間だったりするのかしらん。

2017/06/04

彦根城築城410年祭 ブルーインパルス展示飛行 彦根眺城フェス

フライトの予定は昨日の予行と同じく13時。のんびり宿で朝飯食って、天気予報見て今日も暑くなりそうだなあとのんびりしつつ10時過ぎにチェックアウト。車に荷物を放り込んで、今日も長いレンズは要らんだろうと持ち出す荷物を減らしてのんびり彦根城方向へ。駅の方向からみなさんのんびりぞろぞろと歩いております。最初に目に付いた券売所でお城の入場券購入。

イベント広場はグラウンドですか。屋台が色々出てたり、舞台では出し物も演じられているようです。陸自の車両展示も。長い行列ができているのは、ブルーインパルスのサイン会です。大人気ですな。

2017/06/03

彦根城築城410年祭 ブルーインパルス展示飛行 彦根眺城フェス 前日予行

彦根城の上空でブルーインパルスが飛ぶ、と言う事でお出かけしてみます。前日土曜日の同時刻に予行を実施するとな。それに間に合うように家を出るとなりますと、例によって早朝出発。ロケハンも出来ないので事前に地図を見て頭を捻るのみ。ぐぐる先生のお世話になってもなかなか良さげなところは見つかりません。まあ、なんとかなるか。

この日は古い友人のYも見に行くと言う事だったのですが、自分が何処で撮るかも決めかねていたので予行を見る時は合流できず。後で茶でも飲もうかと言うことで。

2017/05/28

美保基地 2017航空祭

ブルーインパルスが来る、C-1の退役も近い、C-2が飛ぶらしい、そしてYS-11のラストフライト。どうにも話題になる内容が多過ぎる今年の美保基地航空祭。それでもそんなに焦らずマイペースで宿をでたのは6時過ぎ。第4ゲートに着いたのが0630頃ですが、ここは意外に車列が短い。並んで待っていると、地元バス会社の車両が続々と基地内に入っていきます。駐車場からエリア内へのシャトルバスですな。

0648に車列が動き出しました。どうやらゲートが開いたようです。車を停めて取り敢えずトイレで用を足して、手荷物検査場の列に並びます。それで先頭から5人目くらいって、なんだか随分前にいるのね。なんでだろう。

2017/05/27

美保基地 2017航空祭 前日予行

今年もブルーインパルスが来ますよと言う以上に話題になっているのが、YS-11のラストフライトとC-2がフライトするのかと。YSは美保でのフライト後に小牧に移動、こちらで保存されるそうです。C-2も、予行を見ている人によればフライトがあるとか。これは見に行かねばですが絶対混むよなあ。まあ仕方ありません。

前日土曜日の予行はブルーインパルスだけのようです。金曜日の内に無事到着したとの事。6時に自宅を出て現着が9時過ぎ。予定では0940からのフライトですので充分。何処で見ようかなあと思いはしましたが、結局去年と同じ場所から眺める事にしました。

2017/05/21

防府航空祭2017

前日の防府南基地開庁記念行事に引き続き、防府北基地での航空祭。南基地で配布していた日曜日の駐車券をもらっていたのでそれほど焦らずにホテルでゆっくり朝食をいただいてから出発です。南基地の駐車場から北基地の正門まではざっと2km弱、のんびり歩いて30分ほど。ブルーインパルスが来た事で賑わった昨年と比べると随分のんびりしたものです。

タワえもんとか。

2017/05/20

第63回航空自衛隊防府南基地開庁記念行事

防府北基地航空祭の前日に実施される事の多い、南基地の記念行事。今年もその伝に乗っ取り行われるようです。以前は自衛隊体操なんて珍しいものを披露してくれたり、中々北とは一味違う見せ方をしてくれるのが防府南基地。特に、女性自衛官に対する教育訓練はここで実施されるとのことで、WAF(候補)がいっぱい基地内に。

基地敷地内の訓練場が駐車場に割り当てられていますが、そこに到着したのが9時を過ぎた頃。ゲートを入って式典会場に着きますと、既に人がいっぱいです。おや、ひな壇以外にも椅子を並べてくれているのですね。椅子席は既に満席ですが。その後ろに立てば見通しはよろしいようで。

2017/05/04

5年目のMach Loop, Cad East

(Mach Loopへの行き方などはこちらの記事を参照下さい。)

上るのはこの日が最後。さて何処にしようかと勘案し、結局は楽をしたいなと易きに流れてCad Eastへ。車で裏を上がると駐車スペースはかなりいっぱい。3番目の隅っこに辛うじて潜り込ませて歩き出します。

既に人がいっぱい。Snake Pitにも複数の人影が見えます。まあこの辺かなあと言う辺りに場所を取って。ふと下を見ると、同じ宿のスウェーデン人のご一行が。どもども。

2017/05/03

5年目のMach Loop, Spur

(Mach Loopへの行き方などはこちらの記事を参照下さい。)

二日目は何処に上るか。私としては割りと気に入っている、Spur。逆光ですが山肌を背景にするので意外に絵になるし、突っ込みもしっかり撮れます。斜面を斜めに突っ切って上るのが面倒ではありますが、高低差も少なめで距離はそこそこあるのでそれほどしんどさはありません。たまにメエメエさんのお骨に出会う事は今までありましたが(笑)。

某M氏共々ポイントまで上ると実に良い天気です。風も心地よく吹きます。吹きまくります。轟々と吹きます。勘弁してくださいこの強風は辛いです。もうね、強い時は迂闊に立つと転ばされそうになるくらい。吹きっ晒しだからたまりません。東風だから風上を向いて待ってないといけないし。目にゴミが入ると泣くほど痛いし。

2017/05/02

5年目のMach Loop, BWLCH

(Mach Loopへの行き方などはこちらの記事を参照下さい。)

いつもは単独行動なのですが、今回はレンタカーシェアしませんかとお誘いを受けて同行者あり。twitterのフォロワー/フォロウィーの某M氏との珍道中。往路の中国東方航空が案の定3時間遅れて待ち合わせで迷惑かけたり、レンタカーはCカークラス予約してたのにプレミアムのA3しかなかったり、初っぱなからばたばたしましたがそれはそれ。月曜日はEarly Bank Holyday だったので博物館見に行ったりLoopのポイントを幾つか確認してみたりで過ごします。

2017/04/23

熊本復興飛翔祭

twitterとか見てると、皆さん動きだしが早いなあ。とか思いつつ、ホテルの朝食をがっつり食ってのんびり目に出立。荷物は昨日から駐車場に入れっ放しの車に放り込んで、二の丸広場へ移動。結構な人出ですねえ。

10年前の築城400年記念の時はこの辺で撮ったよなあと思い出す場所は今回はそもそも入れません。最前列は木が茂ってるから見通しの効く範囲が狭いですねえ。ずいずいっと下がって、メインステージの前辺りが割りと見通しが効きますが、人混みだなあ。もう少し東にずれてみると、一応天守閣が見えて空も広そうです。この辺りかな。

2017/04/22

熊本復興飛翔祭 前日予行

10年ぶり、おそらく2回目の熊本城でのブルーインパルスのフライトは、熊本地震からの復興イベント。震災復興支援特別飛行として実施されるとの事。会場近くに宿を確保して、さて何処から撮ろうか思案のしどころ。

某T氏は例によってお山に登るおつもりのようです。私はもしかすると前日土曜日は別の予定が入るかも知れず。ぎりぎりまで待って、土曜の早朝出発となりました。

2017/04/15

第六潜水艇殉難第百八回追悼式

前回参加したのは5年前でありましたか。佐久間艇長は若狭高校(旧制小浜中学)の先輩に当たる方でもあり、私が小学生の頃道徳の授業で教わった郷土の偉人でもあります。

毎年4月15日に行われる追悼の式典。今年は幸い週末になりましたので、足を運んでみました。自宅を出た直後に大雨になりましたが、幸い呉市に着く頃には雨も止み、青い空が見えてきました。ありがたい限りです。

2017/04/10

防府北基地 第73期航空学生入隊式に伴う展示飛行

防府北基地の航空学生卒業式や入隊式、以前は週末に実施されていましたが、ここ数年は平日開催。今年は有休消化もかねて久しぶりに見に行こうかなと。思ったのは良いけれど、天気予報を見ると雨時々曇りってそんな殺生な。

それでも朝の内は曇天なれど降雨はなし。行くだけ行ってみましょうか。が、車を走らせる内にぽつぽつと。御天道様無情也。

基地フェンス際到着は予定時刻の約1時間前。雨の中、T-7らしきエンジン音が聞こえてきます。あ、離陸していった模様。

2017/04/02

海上自衛隊小月航空基地 第69期航空学生入隊式 祝賀飛行

結論から言いますと、この日はフライトは見られず。

NOTAMを確認できたのが前々日の夜。毎年四月最初の日曜ですから日程は多分間違いないと思っていましたが、一安心。日曜に朝に少しだけ早起きして、いざおでかけ。しかし山陽道を走っていると、青空が見えたりにわか雨が降ったり雷がぴかぴかしたり。不安定なお天気であります。

2017/03/05

平成28年度 小牧基地オープンベース

泊まったホテルの朝食は6時から。バイキングのメニューはそこそこ満足。駐車場に車を置かせてもらう話も付いたので、ぼちぼちお出かけです。基地正門までざっと4km、涼しい季節ですのでてくてく徒歩で。

twitter見ていると早朝から相当な行列が出来ていたみたいですが、8時半頃には手荷物検査はほぼ待ち時間なし。ただし、そこから先はまだ人が滞留していました。なんですかこの人だかりは。左に進んでくださーい、との隊員さんの声があったのでそちらにぼちぼち進んで行くと、どうやらちょうど入場が始まったのかな。ああ、とりあえずゲートガードのバートルや86にお目見え。

2017/03/04

平成28年度 小牧基地オープンベース 前日予行

ここ数年、かかさず参加している小牧の基地公開行事、オープンベース。今回も前日の予行から見にきました。例によって前日の夜に出て、その割りにはのんびり現地着は9時。直前にブルーは到着したようで、見逃してしまいましたが。今年はエアフロントオアシスで見ようかなと思っていたのですが、この時間帯ですと駐車場は既に満車。予約している宿に移動して、そこの駐車場に置かせてもらいます。

てくてく移動して、しかしブルーインパルスのフライトは昼過ぎてからだよなあと思ってましたがぼちぼち外来機の飛来があってそんなに退屈はしません。FDAは相変わらずカラフルな機体でいっぱい来ますし。

2017/02/25

木更津駐屯地創立48周年記念行事・第44回木更津航空祭

関東における、陸自の空のお祭りである木更津航空祭。第1ヘリコプター団本部のもと、第1輸送ヘリコプター群・CH-47J/JA、特別輸送ヘリコプター隊・EC-225LP、連絡偵察飛行隊・LR-2、第102飛行隊・OH-6DとUH-60JA、東部方面航空隊所属の第4対戦車ヘリコプター隊・AH-1SとOH-1がこの駐屯地に所在します。土曜開催と言う事で、金曜夜にフレックスで少し早めに会社を引けて移動。木更津駅前に泊まって備えます。

そうは言ってもいい歳なので充分眠らないと体調に不具合を来す事もあるので早起きはし過ぎない。朝飯しっかりとって、8時過ぎに宿を出て駅前へ。西口に基地行きのバス列が出来ているので最後尾に付きますが、直後にバスも列車も着いたようであっという間に後ろに長蛇の列が。

2017/02/18

デリー空港国際線乗り継ぎ

乗り継ぎの予定は以下の通り。

エア・インディアAI173 バンガロール - デリー 21:10発23:55着
全日空 NH828 デリー - 東京(成田) 01:25発12:45着

乗り継ぎ時間は90分で充分と踏んでました。しかし後で調べてみると国内線から国際線への乗り継ぎには85分必要とな。そりゃ最初からぎりぎりだったのね。

そもそもバンガロール空港で驚かされたのが、バンガロール-デリー間の便が国際線扱い。国内線のセキュリティ通ろうとしたらこれ違う、国際線へ行けと言われてびっくり。そりゃAI173はデリー経由でサンフランシスコへ飛ぶ便だけど。早めに空港に来といて正解でした。

AERO INDIA 2017 二日目

宿をチェックアウトしてキャリーバッグを預けて昨日同様タクシーで会場へ。今日は迷わずゲート1にて降車、さくさく会場入り。前日より会場内の人出は多いようです。

外は暑いので取り敢えずパビリオンへ。もうほとんどのブースは無人です。その分、一部まだ展示を実施しているブースには人だかりが。

今日はChalet Area のゲート近くで撮影しようかと。ショーセンターは多分こちらの方が少し近い。まあ開放されてるエリアが狭いので大きくは違わないのですが。どうも、ショーセンターはChalet Area の向こうみたいですね。招待券がないと入れないってのはつらい。

2017/02/17

AERO INDIA 2017 初日

木曜から有給取って、広島-羽田-シンガポール-ベンガルールと移動。ところが羽田発便が「タイヤ交換のため出発が遅れます」と言う珍しい事態に。しかもそれが理由なのか、出発を取りやめた乗客がいたためその人の荷物を下ろすのに更に時間を食って遅延増大。シンガポール便に間に合うのかなとか。
タイヤ交換動画。

2017/01/04

ショルダーストラップ

ペンタックス純正のストラップも悪くないのだけれど、つい社外品にも手を出してしまいます。割りと長く使っていたのが、KATAブランドのReflex C。KATAはカメラバッグも使い勝手が良かったので複数買ってしまい、その流れでストラップも購入。ペンタのオンラインストアで安かったと言うのも理由です。